ホエイを使ったおすすめレシピ
キウイとアボカドのスムージー
ビタミンC豊富なキウイと食べる美容液といわれるアボカドをプロテインと一緒に!
   材料(2人分)
- キウイ
 - 1個
 - アボカド
 - 1/2個
 - ヨーグルト
 - 大さじ3
 - 牛乳
 - 150ml
 - レモン汁
 - 大さじ1/2
 - はちみつ
 - 大さじ1
 - 「快適腸生活」
 - 10g
 
つくり方
- キウイとアボカドは、ひと口大にカット。
 - ミキサーに「快適腸生活」以外を入れて固形がなくなるまでよく撹拌する。
 - 「快適腸生活」を入れて再度撹拌して出来上がり。
 
ミックスベリーのスムージー
冷凍のミックスベリーを使うと簡単に作れます!
   材料(2人分)
- ミックスベリー
 - 120g
 - 牛乳
 - 200ml
 - はちみつ
 - 大さじ2
 - 「快適腸生活」
 - 10g
 
つくり方
- ミキサーに「快適腸生活」以外を入れて固形がなくなるまでよく撹拌する
 - 「快適腸生活」を入れて再度撹拌して出来上がり。
 
じゃがいものポタージュ
電子レンジで簡単にポタージュスープが作れます!
   材料(2人分)
- じゃがいも
 - 2個
 - 玉ねぎ
 - 1/2個
 - バター
 - 10g
 - 水
 - 150ml
 - 牛乳
 - 150ml
 - コンソメキューブ
 - 1個
 - 塩コショウ
 - 少々
 - 「快適腸生活」
 - 20g
 
つくり方
- じゃがいもは細かく切り、電子レンジで、500W、2分加熱する。
 - 玉ねぎは細切りにして、電子レンジで、 500W、1分加熱する。
 - ミキサーに「快適腸生活」以外を入れて固形がなくなるまでよく撹拌する。
 - 「快適腸生活」を入れて再度撹拌して出来上がり。
 
かぼちゃサラダ
電子レンジで作るたんぱく質も摂れるサラダ!
   材料(3人分)
- かぼちゃ
 - 1/8個
 - マヨネーズ
 - 25g
 - クリームチーズ
 - 25g
 - レーズン
 - 15g
 - 塩コショウ
 - 少々
 - 「快適腸生活」
 - 10g
 
つくり方
- かぼちゃはワタと種を取り、皮をむいて、ひと口大に切り、500W、4分加熱する。
 - 熱いうちにかぼちゃをつぶす。
 - 粗熱が取れたら、マヨネーズ、クリームチーズ、レーズン、「快適腸生活」を加えて混ぜる。
 - 塩コショウで味を整えて出来上がり。
 
ココナッツプリン
中鎖脂肪酸の含まれているココナッツミルクを使います!
   材料(2人分)
- ココナッツミルク
 - 100ml
 - 牛乳
 - 100ml
 - 生クリーム
 - 25ml
 - 砂糖
 - 大さじ2
 - ゼラチン
 - 3.5g
 - 水
 - 15ml
 - 「快適腸生活」
 - 10g
 
つくり方
- 水にゼラチンを振り入れ、ふやかす。
 - 牛乳半量に「快適腸生活」を入れて混ぜておく。
 - 牛乳残り半量とココナッツミルク、砂糖を混ぜ沸騰直前まで温める。
 - 3に1を入れて溶けたら、ボウルに移し粗熱が取れたら、2と生クリームを入れる。
 - 容器に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。出来上がり
 
プロテインバー
デーツはミネラルや食物繊維が豊富です!
   材料(3人分)
- デーツ(乾燥)
 - 50g
 - くるみ
 - 30g
 - オートミール
 - 25g
 - チョコチップ
 - 15g
 - ★ピーナッツバター
 - 30g
 - ★メープルシロップ
 - 15g
 - ★はちみつ
 - 15g
 - ★「快適腸生活」
 - 30g
 
つくり方
- デーツは種を除き、水を数滴足して、電子レンジで500W、10秒加熱する。
 - デーツとくるみは粗みじん切りにし、オートミール、チョコチップと混ぜておく。
 - ★を混ぜ合わせた後、2に入れ、全体になじむように手で捏ねる。
 - 生地が均等に混ざったら、ラップに包み、強く押し付けながら四角形に成型する。
 - 冷凍庫で2時間冷やし、食べやすい大きさにカット。出来上がり。
 
      